行ってみないと分からない。やってみないと分からない。世界中を旅して来た経済評論家佐藤治彦が、売り出されたツアーや航空券の分析などを徹底して比較します。みなさまからのマル得ツアーや航空券などの情報も受付けます。特にANAやユナイテッド航空等のスターアライアンスのマイレージを貯めているマイラーを意識して記事を書いて参ります。安いだけじゃダメ。安くていい旅を探す旅ブログです。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/03 NONAME]
[05/05 Ryusan]
[12/24 NONAME]
[06/13 maxwell]
[04/03 NONAME]
[02/12 堀内明子]
[08/28 こえだ]
[06/23 佐藤よしひこ]
[06/05 mari]
[06/01 maxwell]
[03/15 megu]
[12/14 Chihiro]
[10/08 NONAME]
[08/02 mogu]
[07/14 みい]
[06/14 mogu]
[05/07 JiLL]
[05/07 きょん]
[05/03 斎藤明さんの添乗コース]
[05/01 きょん]
[02/17 mogu]
[02/05 貴田純一]
[02/04 すみこ]
[01/31 ごんべ]
[01/23 みい]
最新記事
(12/15)
(09/13)
(06/17)
(01/12)
(12/20)
(12/13)
(10/29)
(10/10)
(10/08)
(10/06)
(10/02)
(07/25)
(07/24)
(07/20)
(05/19)
(05/05)
(05/01)
(04/20)
(03/12)
(03/09)
(02/11)
(02/10)
(02/07)
(01/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
佐藤治彦
性別:
男性
職業:
経済評論家/演劇人
趣味:
海外旅行
自己紹介:
 この20年間は平均すると年間に平均8回は海外旅行をしている旅行好き。以前は、完全個人旅行ばかりだったが、最近はいわゆるパックツアーにも参加。おそらく年間に1000万人以上の日本人がパックツアーで海外にでかけ、そして多額のお金を使っているにも関わらず、その世界は魑魅魍魎。同じ場所に同じ時期に行くのに、価格差がメチャクチャあったりする。高けりゃいいのか。安くても大丈夫なのか?ネットでいろいろと調べても情報があまりにも少なすぎる。そして、多くの人にとって、品質と価格を比較することもほとんどできない。分からない。この参加してみなくちゃ分からないツアーに参加し、内容を克明に書き、ひとつの指針を与えたいというのが、このブログの開設意義です。
 テレビのツアー紹介番組は旅行会社とつるんでいますから信用できません。
 また、自分の行きたい旅行先のツアーを選ぶのに山ほどパンフを読み、お金にケチりながらも値段だけでなく良いものを選ぼうとしています。この旅行オタクぶりからツアーの吟味、研究もしてみたいと思います。正直、これだけ原稿料なしで書くのは、一応、原稿書きのプロとしてはありえないことなのですが、何かやってみたくて始めました。
 先ずは、最初にこのブログを読まれる前に、僕のツアー論を読んでみてください。


 僕は全日空スターアライアンスゴールドメンバーからスーパーフライヤーズメンバーに。おそらく日本で一番早くマイレージについてテレビ、ラジオで紹介した男。某大手旅行代理店で旅行企画もしたことも。そのうち国内旅行は2年間決行。参加者300名を越えるヒットツアーに。対決宣言!俺、山下マヌーさんには負けないです。リッチでなくてもプチセレブレティな旅をしたいです。ただ安いだけの旅に飽きたみなさまからの情報やご意見もお待ちしています。


今まで行った国、日本も含めて73カ国。
どっぷり行った国(訪問回数2回以上、もしくは、滞在日数2週間以上)
アメリカ、ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、台湾、タイ、トルコ、ベトナム、シンガポール、香港、スイス、インド、オーストリア、韓国、中国、ポーランド、チェコ、ハンガリー、オランダ、マレーシア、デンマーク、バチカン市国、ブラジル、マカオ、モロッコ、カナダ、メキシコ、フィンランド、ロシア、ギリシャ、ベルギー、オーストラリア、ニュージーランド、ミクロネシア、日本(38)


そこそこ行った国(5日以上)
イラク、アイルランド、南アフリカ共和国、モナコ、チュニジア、クロアチア、スロベニア、ノルウェー、ミャンマー、モンゴル、エジプト、ネパール、イスラエル、ペルー、インドネシア、ブルガリア、ルーマニア、バルト3国(エストニア、リトアニア、ラトビア)、アイスランド、キューバ、スリランカ、アラブ首長国連邦(25)

行った国(滞在日数2日以上)
スウェーデン、ボツワナ、ジンバブエ、アルゼンチン、ラオス(5)

通り過ぎた国(滞在時間半日程度)
ザンビア、モンテネグロ、ボスニアヘルツェゴビナ、スロバキア、ルクセンブルク(5)

これから行きたい方面、行きたいツアー。
 ケニア、シルクロード(中国)、ヨルダン、シリア、イラン、ウズベキスタンなど中央アジア、チベット(フリーチベット)アメリカ西海岸大自然ツアー、中央アメリカ、…また、ヨーロッパは奥深いので小さな都市中心にこれからどんどん深めて行きたいです。

著書/「ガイドブックにぜったい載っていない 海外パック旅行の選び方・歩き方」(アスペクト社)2012年8月発売!大好評で4刷
「アジア自由旅行」(小学館 島田雅彦氏との共著)
2014年には海外旅行本を2冊書き下ろします!

連載/海外旅行テクテク歩き LDK(晋遊舎)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/04)
(03/10)
(03/12)
(04/20)
(04/23)
(04/24)
(04/25)
(04/29)
(04/30)
(03/01)
(04/06)
(05/12)
(05/22)
(05/25)
(12/01)
(12/08)
(05/07)
(05/30)
(12/09)
(12/09)
(07/01)
(07/02)
(07/07)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024年

  1月 東海道線普通で品川ー京都走破、岐阜・犬山城観光
     京都の寺社巡り、近江八幡観光、城崎温泉と京丹後鉄道(豊岡ー西舞鶴)
  1月 別府温泉の休日 
3月 箱根仙石原温泉の休日
スリランカ周遊 
  5月 箱根の休日と沼津御用邸
     フィリピン、セブシティの休日
     北海道、登別温泉と室蘭
  6月 ベトナム、統一鉄道走破の旅、ニンビン
  7月 星野リゾート磐梯山温泉と会津若松の鶴ヶ城
     乗り鉄18きっぷ 只見線、五能線、北上線、水郡線走破の旅 新潟、弘前、福島宿泊
  9月 佐渡島の旅(団体旅行)
     箱根仙石原の休日、湯河原散歩
     小豆島と四国一周乗り鉄の旅
  12月 定山渓温泉と冬の札幌の旅

2025年
 
 1月 ジャカルタの何もしない休日
    5年ぶりのニューヨーク。博物館、美術館とコンサートホール
 2月 別府温泉で茹で蛸になる旅 (明礬温泉の別府健康ランド、鉄輪温泉の渋の湯、上人湯)
 3月 タイ自由旅行 バンコクとパタヤで9泊11日で夏を先取り!
    箱根仙石原で温泉三昧、沼津でうなぎ、三島で三嶋大社参拝
 5月 箱根仙石原で温泉三昧
    20年ぶりの熱海温泉満喫
 6月 初めての鬼怒川温泉
    ハノイでのんびりタイム
 9月  登別温泉

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[68] [252] [251] [250] [249] [248] [247]
忍者ブログ [PR]
CoRichブログランキング