HIS は安かろう悪かろうツアーと思っている人は多い。
今までにもhisのツアーには何回も参加したが、日本から添乗員同行のツアーは初めて。
超格安のエジプトツアー 魅惑のエジプト8日間は、終ってみると超おすすめのツアーだ。
推せん理由 その1 往路 ルクソールまでの
直行便チャーター
通常は3本ほどの飛行機を乗り継いでいくので1日半かかるルクソールまでをチャーター便で一気に行く。15時間。ただし、機内のエンタメサービスやシート電源サービスが一切ないので、機内で楽しむ方法を考えること。食事は2回。飲み物はアルコールなし。成田で買って持ち込みはOK。帰りもカイロからの直行で成田着は土曜のお昼。帰国も便利にできている。
推せん理由 その2 身体に優しい。
直行便のため、通常なら到着直ぐに始まる観光が、一日目はクルーズ船に乗り込みまで。ゆっくり眠ってからツアーが始まる。
4泊クルーズ船+2泊カイロ泊という荷物移動が少なく超ラク。また、出発日は土曜日の午後3時ごろ。地方出身者にもとても優しい出発だ。
推せん理由 その3 観光が充実
直行便利用なので現地滞在時間が長く、
8日間で10日間ツアーとほぼ同じ観光ができる。特にイスラム都市カイロでは、他のツアーでは省かれがちな、シタデル、ハンリハリバザールにも案内してもらえた。旅の最後にオプショナルツアーがあり、それは、サッカラ、ダハシュール、メンフィスツアーなのだが、赤のピラミッド、屈折ピラミッド、メンフィスの博物館、階段ピラミッド、ウナス王のピラミッド(入場)までついて120ドル。これを足せば完璧なエジプトツアーだが、旅の途中でも申込めるので、懐具合や体調万全でなければホテルで休息していたり、旅仲間と激安なタクシーをチャーターしてオリジナル観光も可能だ。ただし、現地ツアーも調べたが、120ドルでこの観光は英語ツアーでもなかなかない。オプショナルツアーには滅多に申込まない私が、喜んで払って、行って良かったと思った大満足ツアーだった。
推せん理由 その4 安い!楽しい旅仲間
とにかくこれだけ充実していて、
サーチャージ込みで、17万円くらいから。エジプト観光がこれだけ充実していたこの価格とは。アプシンベル神殿観光も入ってるんです。クフ王のピラミッドの内部も入れてこの価格!他社よりも5万は安いと思う。
推せん理由 その5
添乗員が超一流だった。僕の参加したときは最安値日程だったこともあり、2グループで70名以上の参加だったが、出発日程によっては20名くらいのときも多いと言う。そして、添乗員がとても良く、今まで出会った添乗員のベスト5に入るくらいのプロフェッショナルだった。38名のグループを上手くまとめていた。
僕の参加した日程では機材ぐりの問題で帰国日が一日遅れてしまったが、宿泊代など負担は催行者が負担してくれた。びっくりの待遇で驚いた。HIS を安いけど、中身のない、サービスの悪い、会社だと思ったら大間違い。また、HISで行きたいと思ってる。
地方参加者は、1万円引きになる。
ただし、帰りの飛行機や新幹線などは、変更ができるものに。帰国日程が遅れたらどうします?
帰国日が1日延びても日曜昼に着くから問題は少ないと思うけれど、日曜に予定は入れない方が無難かも。アルコールが高いので、持っていくことオススメ。ただし、
料理はイマイチ。そんなにおいしくない。お土産攻勢は以前と比べると減った模様。ツアーで行くところは高いのに皆んな買っててびっくり、Tシャツ、パピルスなどね。ま、買いたいならいいんだけど。
HISだけあって、他社でありがちな、敬老ツアーでなく若々しく楽しい雰囲気も良かった。38名のうち、30才以下が7名、40才くらいまでが10名近くいた。もちろんシニアの人も多く、60才以上だと
スーツケースの無料宅配などもつく。
ひとり参加も独り部屋料金39000円と格安。
ビジネスクラス追加22万円。
エジプト観光は、いまセキュリティも大変厳しく、観光バスにも私服警官が乗り込み、安心感があった。こんな価格で行けるのは今だけかも。いつかは、エジプト旅行と考えている人はオススメですよ!
ただし、チャーター便ツアーなのでキャンセル料無料は2ヶ月前まで。超満杯感のある人数の参加だった僕の日程でもエコノミーはガラガラで、席を倒して寝ていく人も多かったです。
死ぬまでに一度はエジプト旅行をしたいと思っている人へ。短い日程で充実していて、これだけ安いツアーに出会うことは本当に難しいです。ちょっと無理してでも決断することをおすすめします。
安くて良いから、親兄弟に頼んで金を借りてでも行った方がいい。エジプトはスゴい。とにかく圧倒的。やるな、HIS
このツアーを充実させるコツ。
土産物屋で買わない。パピルス店などは2000円くらいのものもあり手を出しがちだが辞めた方が無難。土産物はやはり、5日目夜のハンリハリバザールが一番いい。値段交渉は必要だが安い。時間が短いので短期決戦になるがオススメ。他に地元のスーパーにも連れて行ってくれrのでばらまきものはそこで。
6日目のダハシュール、サッカラのオプショナルツアーは買い。14000円と高いが、現地の他のツアーと比べても何倍もしているわけではなく、いろんなピラミッドを見られてスゴく充実感が増す。何しろこの僕が買って参加したのだ。ただし、日本で申込む必要はない。4日目くらいに体調を考えて申込もう。疲れがたまってるなあと思ったら、参加せずホテルでの休息に当てればいいのだ。
追記;
残念ながらサーチャージ込みで19万弱で行けたこの魅力的なツアーは、エアレジャー社のフライトキャンセルのため、2017年12月23日発のツアーからすべてがキャンセルされた模様。現在はHISのツアーリストからも削除されてしまいました。同じようなツアーは、もうありません。カイロ経由で行くものしかなく、1日がムダになるツアーしかありません。価格も10万円以上プラスになってしまいました。いやあ、早めに行って大正解でした。2018年1月20日追記
[6回]
PR